2019年6月14日、サッカー日本代表の久保建英選手がレアル・マドリードに移籍となり、18歳で年俸2億円というニュースにサッカー界隈が沸きましたね!
ところで久保建英選手には6歳年下の弟がいるのをご存知ですか?
弟の久保瑛史くんも、サッカーのテクニックが天才的と一部では有名な選手なのです。
今回は久保建英選手の弟・久保瑛史くんの気になる情報を調べてみました!
目次
久保建英の弟(久保瑛史)も凄い!
オリンピック選手などを見ていても、兄弟姉妹で同じ競技で活躍する姿はよく見られますね。
しかも個人的には、たいてい弟や妹の方が大成している印象があります。
久保建英選手は小学校中学年頃からその天才的なテクニックで有名だったそうですが、弟の久保瑛史くんは久保建英選手を超えるテクニックがあると言われ、コアなサッカーファンからはすでに注目されているジュニア選手なのです。
久保建英の弟(久保瑛史)のプロフィール
久保瑛史くんは、小学生だった2017年〜中学卒業までの5年間、横浜F・マリノスの傘下の育成チーム・マリノスプライマリーに所属していました。
2022年11月より、ソシエダ下部組織のカデーテ(U-16)に所属しています。
兄の久保建英選手が9歳でスペインのチームでプレーしていた頃には、久保瑛史くんも母と共にスペインに滞在。その頃から兄やスペインの選手を見て育ったということですね。
ちなみに選手名鑑の写真ですが、背番号5番が久保瑛史くんです。
顔はお兄さんとはあまり似ていないように思いますね。
久保建英の弟(久保瑛史)のテクニックとは?
マリノスプライマリーは、2018年の神奈川少年サッカー選手権大会で優勝していますが、低学年の部で活躍したのが久保瑛史くんです。
決勝戦では先制ゴールきめて優勝に貢献してます!
さらに2023年1月には、カデーテ(U-16)の公式戦で初ゴールも決めました!
実際にプレーを見た方の感想は、兄である久保建英選手を彷彿させるものがあるとのことで、今後に期待してしまいますね。
久保建英や久保瑛史の家族は天才一家?
父である久保建史さんもサッカー経験者であり、地域の少年サッカーチームで指導の経験もあるそうです!
2012年に「おれ、バルサに入る!」を出版されており、サッカー少年の親御さんにはバイブル的1冊となっています。
兄弟ともに天才的なサッカー選手となるには、両親の育て方がかなり影響しているはずですから、やはり必読ですね。
久保建英選手のお母さまの教育方針もきめ細やかなもので、子供たちには外遊びを徹底的にさせたとか。一部ではお母さまは東大卒?との噂もありますが、はっきりとした情報は見つけられませんでした。
久保建英の弟(久保瑛史)について【まとめ】
いかがでしたか?
久保建英選手は実績もあり将来を期待される選手ですが、弟の久保瑛史選手も要注目です。
とはいえまだまだ若い選手ですし、才能が潰されることのないよう遠目で見守りたいですね!