鈴木福くんってもう中学生だったんですね!あどけない演技で大人気だった子役も、もうそんなお年頃なのか…と思うと、時が経つ速さを改めて感じてしまいます。…その分私も年を取ったってことですよね…?!
さて、実は鈴木福くんは兄弟がたくさんいて、しかも名前はみんな漢字一文字って知っていましたか?さらに画数まで揃えているんだとか…?いったいこれにはどんな理由があるんでしょうか?調べてみました☆
目次
鈴木福の兄弟の名前は?
「マルモのおきて」で大ブレイクした子役・鈴木福くんは、実は4兄弟だったんです!鈴木兄弟の名前にはある共通点があるようなんですが…。
まずは、鈴木福くんのプロフィールをおさらいするところから始めましょう☆
鈴木福のプロフィール
鈴木福くんは2004年6月17日生まれの現在15歳、東京都出身の俳優です。
芸能界デビューはなんと2006年のNHKいないいないばあっ!という鈴木福くん。2歳ですでに芸能界入りをしていたんです☆
そんな鈴木福くんを一躍有名にしたのは2011年放送のドラマ「マルモのおきて」!芦田愛菜ちゃんとのコンビが可愛くって、一躍人気子役となりました。この時、ふたりでドラマの主題歌「マル・マル・モリ・モリ」を歌い、歌手デビューもしています♪
2012年にはポンキッキーズ史上最年少で「beポンキッキーズ」のメインキャストとなり、さらに同じ年にはドラマ「コドモ警察」で初めての連続ドラマの主役を演じます。鈴木福くんは可愛くってコミカルな演技で魅せてくれましたよね~☆
可愛かった鈴木福くんも、もう中学生なんですね~。子どもの成長って早い!
鈴木福は4人兄弟で名前が漢字一文字?
鈴木福くんは4人兄弟の長男なんです。なんと、兄弟全員漢字一文字の名前なんだそうですよ。漢字一文字の名前って、かっこよくって個人的に憧れちゃいます☆
それでは、それぞれの兄弟たちの名前を見ていきましょう!
まずは、長男は「福」くん、そして2歳年下の妹の「夢」ちゃん、続いて9歳年下の弟「楽」くん、最後に11歳年下の妹「誉」ちゃん。一番下の子とは、11歳も離れているんですね~!しっかり者の鈴木福くんは、きっと良いお兄ちゃんなんでしょうね♪
鈴木福の兄弟の名前は13画に揃えられている?
ところで、この4人の名前をよ~く見てください。ある共通点があるんです!見ただけでわかった人はかなりすごいですよ~。この4兄弟の名前、すべて画数が13画なんですよ!
なんで13画?…と気になるところですが、これは琴の糸の数が由来なんだそう!実は、鈴木福くんのお父さんは和楽器制作の仕事をしていて、お母さんは和楽器演奏者なんです。お母さんは、琴のコンクールで受賞するほどの腕前を持っているんだとか。
こんなことから、琴の糸の数に合わせて子どもたちの名前を考えたのかもしれませんね☆
鈴木福の兄弟の名前の漢字や画数について【まとめ】
鈴木福くんは4人兄弟の長男で、兄弟全員名前が漢字一文字という共通点があります。しかも、みんな画数が13画!これは、琴の糸の数から来ているんです。
そんな鈴木兄弟、実は下の3弟妹たちも子役デビューをしているんです。今後兄弟共演なんて見れるかも…?!楽しみですね☆