こんにちは、ウサKICHIです!
いやぁ~熱いですね。今年の夏は過去数年で一番熱いのではないのでしょうか?(毎年言っている気がするのは、気のせいですね…。笑)
そして遂に8月5日に甲子園が開幕いたします!なので今回ご紹介するのは優勝候補の一つ「大阪桐蔭高校」の、根尾昂選手です。
実は根尾選手のご両親は医者であることや兄が医学部生であること、姉が看護師であることがかなり話題になっています。なので早速調査していきましょう!
根尾昂選手のプロフィール
名前:根尾 昂(ねお あきら)
生年月日:2000年4月19日
年齢:17歳
身長:177cm
体重:77kg
利き腕:右投げ、左打ち
ポジション:ピッチャー、ショート、外野手
高校(背番号):大阪桐蔭高等学校(野球部背番号6番)
出身地:岐阜県飛騨市
出身中学:岐阜古川中学校
シニア:飛騨高山ボーイズ(硬式野球)
ポジションとしては投手はもちろんのこと、ショートや外野手もかなり上手です。スカウトマンの評価では「数々のポジションでの活躍が期待できる」とのことなので、プロになったらどういうポジションで活躍していくのかがとても気になりますね!
あと守備だけでなく、攻撃(バッティング)もかなりの高評価なので今年のドラフト1位指名候補の選手でもあります。
中学生の頃から硬式野球をガッツリ行っていた根尾選手ですが、野球を始めたのは小学2年生からだそうです!それまでは2歳からしていたスキーを続けていました。
根尾選手のスキーに関する記事はコチラです!「根尾昂(大阪桐蔭)はスキーも大会で優勝する上手さ!動画をチェック!」
では次は根尾選手にスポーツを沢山させてあげたご両親についてチェックしていきましょう。
根尾昂選手のご両親は医者
根尾昂さんのお父さんは根尾浩さんでお母さんは根尾実喜子さん。年齢は父が51歳で母が50歳だそうです。
どちらも根尾家の地元、岐阜県飛騨市で診療所に勤めています。
(根尾浩さん)
根尾昂選手にとても似ていますね!
浩(ヒロシ)さんは白川村出身で大学は自治医科大をご卒業なさっています。大学在学中に奥さん美喜子さんと出会ったそうですよ~
そう言えば、白川村といえば白川郷ですね。
(白川郷)
ちなみに根尾浩さんは飛騨市宮川診療所に勤めていて、奥さんの根尾美喜子さんは隣町の河合診療所に勤めています!
2つの診療所の距離は車で9分ぐらいなので仲がよいご夫婦なのでしょう。
根尾昂選手の兄は岐阜大学医学部
根尾昂選手のお兄さんのお名前は「根尾学」さんだそうです。年齢は根尾昂選手よりも3歳年上で現在は岐阜大学医学部に通っています!
偏差値が68.5の国立大学なので、とても賢いということが分かりますね!おそらくご両親から良い教育を受けて&受けさせて頂いたのでしょう。
ちなみに昂選手も中学の成績表はオール5だったらしいので、兄弟そろって頭脳明晰であることが分かります!
ちなみに根尾学さんは学生時代にバスケットボールを行っていて、大学に入ってからもバスケは続けているそうですよ。
コチラは根尾学さんの写真です。浩さんや昂さんにとても似ていますね!
ちなみに「特技は何?」かと聞かれて、「全て特技」と答えています!というのは凄いのか…。逆になにも特技じゃないのかのどちらですね。
正直僕は「特技は?」と聞いたときに、もし「すべて!」とドヤ顔で答えられたら呆れますけどね…。(笑)
根尾昂選手の姉は看護師?
根尾選手には実はお姉さんもいらっしゃいます。
根尾春陽さんです!年齢は22歳で根尾家の昂さん、学さんと同じくスポーツもスキーや陸上などをかなりやり込んでいるそうですよ~
根尾家は文武両道のハイスペック家族です!これで根尾昂選手の今までの活躍も学力(知能)に関係してそうですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか!
根尾昂選手のご家族はかなり賢い方達でしたね。根尾選手もある意味野球においては賢く天才です!
なのでこれからの甲子園での活躍を期待&応援していきましょ~う。
あと、根尾選手に関する記事や、同じく大阪桐蔭の選手の中川卓也選手に関する記事もあります。なのでもし気になる方がいましたら、是非チェックしてみてくださ~い。


というわけでこの辺で~。最後まで読んで頂きありがとうございました!