「24時間テレビ」(日本テレビ系)の目玉企画、24時間駅伝でアンカーを務めたいとうあさこさん。
実はすごいお金持ちのお嬢様で、実家は千駄ヶ谷にあるってご存知ですか?
お父さんはすごいお仕事をされていて、お兄さんは東大卒とか。
いとうあさこさんに関する噂とその真相をまとめました!
目次
いとうあさこの実家は千駄ヶ谷?
調べたところ、いとうあさこさんの実家は渋谷区千駄ヶ谷にあることがわかっています。
こんな門がまえのおうち、普段あんまり見ませんよね~。
門から玄関まで、歩いて3分かかるとのことです。
まさにお屋敷ですよね。
いとうあさこのプロフィール
本名:伊藤麻子
生年月日:1970年6月10日
出身地:東京都渋谷区
血液型:AB型
身長:162cm
最終学歴:雙葉高等学校卒業
出身:舞台芸術学院 ミュージカル別科
事務所:マセキ芸能社
名門中の名門、雙葉小学校・中学・高校とエスカレーターで進学後、19歳で家出しました。
1997年には舞台芸術学院で同期だった佐藤千亜紀とお笑いコンビ「ネギねこ調査隊」を組みますが、2003年に解散後はピン芸人としての活動を開始。
『エンタの神様』への出演以降、お笑い芸人の他声優・リポーターなど多方面での活躍も目覚しい女芸人です。
いとうあさこの父の職業は?
いとうあさこさんのお父さんの職業は、旧富士銀行の常務だったとのことです。
娘がお笑い芸人になると知った時は大反対したけれど、今では応援してくれているとか。
お酒好きなようで、このようなエピソードがあります。
私は神が許す限り飲むことにしていますが、父も79歳になったいまでも、すごく飲む。
ソファでくつろぎながらコップに日本酒と氷を入れてぐいぐい飲み、そのまま寝てしまうんですね。
気がつくと私もまったく同じことをしている
引用元:https://style.nikkei.com/article/DGXMZO00050040V20C16A4NZBP00/
親子ならではの、ちょっぴりほほえましいエピソードですね。
お父さんに対する愛情を感じます。
そんなお父さんは、いとうあさこさんとの別れ際はいつも「健康に気をつけて」と言うそうです。
立場が逆転しているようにも感じますが、お互いを思いやっているのが伝わってきます。
いとうあさこの兄の大学は?
いとうあさこさんのお兄さんの出身大学は東京大学です。
地理を専攻していたとのことですが、現在の職業まではわかりませんでした。
きっと立派なお仕事をされていることでしょう。
相当優秀なご一家なんですね!
いとうあさこの実家はお金持ち?
お父さんのキャリアといいお兄さんの最終学歴といい、いとうあさこさんの実家がお金持ちということは間違いありません。
けれどもあまりそれは関係がなく、娘を思う父と母がいるごく普通の家庭でした。
こんなエピソードが残っています。
友人の母親はその時使った赤い帯締めと帯揚げを記念にプレゼントしてくれた。
いとうはそれを思い出として取っていたが、最近、その帯締めと帯揚げがいとうの母親が用意したものだということが明らかになった。
いとうが友人の厚意で食事をしたときも、母親は成人したわが子の姿を隠れて見守っていたのだ。
引用元:http://japan.techinsight.jp/2010/07/kazuki_201007071409.html
いとうあさこさんがお友達とそのお母さんの厚意で成人式の写真を撮り、記念に食事をした機会がありました。
そのときにお友達のお母さんからプレゼントされたと思っていたものは、実はいとうあさこさんのお母さんから託されたものだったんです。
ちょっと感動しますよね。
いとうあさこの実家や父について【まとめ】
いとうあさこさんの実家はとても立派なお屋敷でした!
お父さんは都市銀行の重役を務めていた仕事人間である一方、いとうあさこさんを優しく見守っています。
これからも応援しています!