上白石萌音って佐藤健と付き合ってるの?ドラマ共演者とイチャイチャしすぎ!

大沢真一郎のwikiプロフィール!出身大学や過去の出演作品など経歴をご紹介!

2018年に大ヒットした映画に「カメラを止めるな!」という作品があります。

話題になった理由としては、ただ単純に面白いということももちろんそうなのですが、やはり1番はキャスト(出演者)が全員無名俳優を使っているというところが他の映画とは違うところですよね~。

なので今回はそんな「カメラを止めるな!」の「古沢真一郎 役」で出演した大沢真一郎さんについてご紹介していこうと思います!

大沢真一郎の出身大学などプロフィールをご紹介!

名前:大沢 真一郎(おおさわ しんいちろう)

旧芸名:大澤真一郎

生年月日:1977年1月8日

年齢:45歳(2022年8月時点)

身長:173cm

出身地:東京都杉並区

血液型:O型

活動期間:2002年~

職業:俳優

ジャンル:映画、舞台

大沢真一郎さんは子どもの頃から、映画に関する仕事に携わりたかったらしく一時期は映画監督も目指していたそうです!

映画監督を目指すまでの経緯については、小学生の頃は「ダーティーハリー」「スター・ウォーズ」などを多くのハリウッド映画を見て過ごしていたそうです。そして中学生の頃に「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」を見たことから映画監督を目指す事を決意!

ですが、大沢さんは色々な映画を見ていくなかで映画の好きなところは俳優の演技にあることに気づいたそうです。そして「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」の主演「マイケル‐J‐フォックス」に憧れて、彼の演技を真似し始めます!

その後大学は「明治大学文学部演劇学科」に進学し、演劇部に所属して演劇の練習をしたのち卒業します。

そして大学卒業後は色々な映画出演オーディションに応募して様々な役を演じていきます。なので早速今まで大沢さんが演じてきた役や作品を確認していきましょ~う!

Sponsored Link

大沢真一郎の過去の出演作品

大沢さんの出演作品と役を一部ご紹介していきます”

映画

  • 地獄(1999年11月20日、監督:石井輝男) – 伊上の運転手 役
  • 発熱Love Potion(2002年5月2日公開、監督:杉浦昭嘉) – 松崎 役
  • ロスト・バイ・デッド(2003年8月30日公開、監督:辻岡正人) – 真矢 役
  • シェアリー・サムデイ(2010年7月17日公開、監督:小栗旬) – 映画撮影クルー 役
  • BLACK ROOM(2015年9月12日公開、辻岡プロダクション、監督:辻岡正人)
  • 少女椿(2016年5月21日公開、監督:TORICO) – 下村おさむ 役
  • HIGH&LOW THE RED RAIN(2016年10月8日、松竹、監督:山口雄大)
  • トリコノシティー(2017年12月23日公開、監督:山口ヒロキ)
  • 星くず兄弟の新たな伝説(2018年1月20日公開、マジックアワー、監督:手塚眞)
  • カメラを止めるな!(2018年6月23日公開、監督:上田慎一郎) – 古沢真一郎 役
  • サイキッカーZ(2019年4月6日公開、監督:木場明義) – 怪力のタロウ 役※短編映画、短編特集「コメディボックス!」内の1つとして劇場公開
  • 帰ってきた一文字拳 最強カンフーおじさん対改造人間軍団(2019年6月22日公開、監督:中元雄)※短編映画
  • つむぎのラジオ(2019年8月10日公開、監督:木場明義) – 黒田光 役
  • イソップの思うツボ(2019年8月16日公開、アスミック・エース、監督:上田慎一郎) – 大学講師 役
  • はらわたマン(2019年10月5日、監督:中元雄) ※短編映画、『いけにえマン』併映作品
  • ヌンチャクソウル(2019年11月9日公開、ガチンコ・フィルム、監督:木場明義)
  • 透子のセカイ(2020年2月20日長野県先行公開、吉本興業、監督:曽根剛) ※第11回沖縄国際映画祭で地域発信型映画として公開
  • スーパームーンα 荻窪崇史のプレイバック(2021年8月6日公開、監督:桜井亜美)
  • 自宅警備員と家事妖精(2021年11月20日公開、太秦、監督:藤本匠) – 主演・古川稔 役
  • ペルセポネーの泪(2021年11月26日、信越放送、源田企画、監督:磯部鉄平・源田泰章) – 金子 役
  • ポプラン(2022年1月24日公開、エイベックス・ピクチャーズ、監督:上田慎一郎)
  • 永遠の1分。(2022年3月4日、イオンエンターテイメント、監督:曽根剛)
  • ちくび神!(2022年3月19日、監督:米澤成美)
  • カルマカルト(2022年4月1日、ラミアクリエイト、監督:松本了)- 毛利莞二 役

CM

  • 花王「ビオレ」(2007年) ※声優として
  • サントリー「ハーバルクリア」(2009年)
  • キリン「ファイア」(2010年)
  • ブロードキャスト・サテライト・ディズニー「Dlife緊急告知! 秋の2大ドラマ」(2013年)
  • NFC企業インフォマーシャル(2014年)
  • サッポロビール「麦とホップ」(2014年)

MV

  • prime time「君の魔法」
  • 中島みゆき「荒野より」

ここでは映画CM、MVについてご紹介してきましたが、大沢さんは他にも「未公開映画、テレビドラマ、ビデオシネマ、舞台俳優。モデル」など幅広く活躍しています。

無名というか下積みのような時期には、幅広く色々な事を辛抱強くやったほうが、自分のためにもなって将来に生かされそうです!

次のTwitterの画像は映画「トリコノシティー」での大沢さんの役です!カッコいいですね!

なんかこの写真の大沢さん、サッカー選手の柴崎岳選手に似ていませんか?(違ってたらスイマセン…。笑)

次は中島みゆき「荒野より」のMV(ミュージックビデオ)です。息子で主人公的な役を演じていて、動画の初めの方に多く出ています!

Sponsored Link

まとめ

いかがでしたでしょうか!?

大沢真一郎さんは数ある活動の中でも、特に映画に1番の力を割いています。なので映画に対する気持ちは強いです!

その証拠と言って良いのかわかりませんがニューヨーク・タイムズの「世界で活躍する若手映画俳優100選」に選ばれています

ぜひ大沢真一郎さんには映画にたくさん出演して、有名&人気俳優になってほしいです。大沢さん!努力を怠らずに頑張ってください!

ちなみに大沢真一郎さんは、2019年8月26日より新宿歌舞伎町にバー「ONE CUT」をオープンしています。「カメラを止めるな!」も冒頭30分はワンカット撮影でしたが、そのことにあやかって「ONE CUT」という名前にしたそうですよ!

というわけで今回はこの辺で~。是非みなさんも大沢真一郎さんのこれからの活動に注目してみてくださいね~!