今年もついにこの季節がやってきましたね!
年末の大人気番組言えば、ダウンタウンのガキの使いやあらへんで「絶対に笑ってはいけない」シリーズですよね。
2020のテーマ、そしてロケ地やバス目撃情報はどうなっているのか?2019のロケ地やテーマと併せてチェックしていきたいと思います!
目次
ガキ使笑ってはいけない2019の目撃情報について!
トレジャーハンター24時見てる人RT#笑ってはいけない#ダウンタウン#松本人志 #浜田雅功#月亭方正#ココリコ#遠藤章造 #田中直樹#ガキ使 pic.twitter.com/YKMSnY4htl
— タウンダウンのガキの使いやあらへんで! (@fT5NcmWTtbn9XS2) 2018年12月31日
多くの人が楽しみにしている”ガキ使笑ってはいけない”シリーズ、どれも本当におもしろいですよね!
今年もこの時期になるとバスの目撃情報が出てきてロケ地が分かってくるのですが、まずは前回放送はどうだったのか、ガキ使笑ってはいけない2019の方を見ていきたいと思います。
2019年のロケ地はどこだった?
ガキ使笑ってはいけない2019のロケはどこで行われたのか調べてみると、千葉県勝浦市にある”勝浦市立北中学校という学校だということが分かりました。
こちらは2017年に廃校になった中学校のようですね。
この学校に通っていた元生徒たちは、放送を見てびっくりしていたかもしれませんね!
2019年のバスの目撃情報はあった?
毎年11月頃になると、ロケ地付近でガキ使笑ってはいけないのロケバスが目撃され、SNSなどに写真をあげている方もいらっしゃいますよね。
ガキ使笑ってはいけない2019も、11月頭にバスが目撃されていたそうです。
これを見ると、いよいよだな・・という感じなんでしょうね!
ガキ使笑ってはいけない2019年のテーマは?
勝浦市立北中学校で撮影されていたガキ使笑ってはいけない2019。
この時のテーマは、「絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時!」でしたね。
ガキ使のメンバー5人が、新人トレジャーハンターになって色々な研修を行う・・という内容だったのですが、この回も本当におもしろかったですよね!
ガキ使笑ってはいけない2020のロケ地は?
決定✨今年もやります大晦日特番🍜
タイトルは…“絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!”
メンバー5人が新入生として「青春ハイスクール」で様々な授業を体験🤣
令和初の「笑ってはいけない」は、 スケールアップした笑いが襲い掛かる‼️HP➡️ https://t.co/C1vDPzLYR6#日テレ #ガキ使 pic.twitter.com/8l6vHqhn0x
— ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! (@gakitsukatter) 2019年11月20日
闇営業問題の関係で、2019年は吉本興業に色々あったため、今年は放送されないのでは?と思われていましたが、例年通り放送されることが決定しましたね!
ガキ使笑ってはいけない2020のロケ地はどこなのか?バスの目撃情報は出ているのかを調べていきましょう。
ロケ地は昨年と同じになる、と噂されていたが…?
一昨年、昨年とロケ地が勝浦市立北中学校と同じだったので、今年も同じ場所で撮影されるのでは?と噂されていたのですが、今年は違ったようですね。
今年のロケ地は、茨城県にある筑波東中学校だったそうですよ!
この学校も2018年3月で廃校になっているところなんだそうですが、周辺は畑ばかりで見通しが良く、目撃した人はかなり多いようです。
バスの目撃情報は上がっている?
ガキ使 ロケバス「県立ヘイポーお豆ヶ丘高校」茨城の某所で #笑ってはいけない 撮影現場に出くわした地元民から続報相次ぐ!#ダウンタウン ▼https://t.co/K6Yuk14S5V pic.twitter.com/taNA7ltOsf
— TLクリップ (@tlclip) 2019年11月5日
ガキ使笑ってはいけないのバスの目撃情報ですが、今年も情報は上がっているようですね。
”県立ヘイポーお豆ヶ丘高校”と書かれたバスが、色々な方に目撃されているみたいですよ!
このバスを見ることができたら得した気分になれちゃいますし、なんだかそれだけで笑ってしまいそうですね!
ガキ使笑ってはいけない2020のテーマは?
ガキ使笑ってはいけない2020のテーマですが、今回は「絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!」ということが決定しています。
ガキ使メンバー5人が新入生に扮して様々な授業を体験!
今まで通りの笑いだけではなく、さらに上を行く面白さがプラスされているということなので、そこも楽しみですよね。
例年通りびっくりするような大物ゲストも登場しそうな予感なので、そこもしっかりチェックしていきたいですね。
ガキ使笑ってはいけないとは?
日本テレビ系『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル! 絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!』の記者会見が4日、同局で行われ、ダウンタウンの2人が吉本興業が激動の1年だったことへの見解を求められジェスチャーで笑いを誘いました。https://t.co/LMyM5UGHnU
— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年12月4日
今では毎年恒例となっている、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」から特別番組として放送されているのが、「笑ってはいけない」シリーズです。
初回は2003年7月に放送された「絶対に笑ってはいけない温泉宿一泊二日の旅」だったんですが、これはレギュラー放送内で公開されたものでした。
その後特別番組として年末などに放送されるようになり、今では毎年恒例の人気番組になったんですよね!
内容はというと・・
テーマはそれぞれ違うんですが、毎回”収録中は何があっても絶対に笑ってはいけない”という共通のテーマがあり、笑ってしまった場合は罰を受ける・・という感じになっています。
根本的には同じ感じになっているのですが、毎回見どころとなっているのは、えっ!?とびっくりしてしまうような大物ゲストが登場するということなんですよね!
こんな人がこんなことをするの!?というギャップ、これが本当におもしろいんです!
笑ってしまった時に流れる「○○、アウト~!」という声は、とても印象的でおもしろいですよね。
ガキ使笑ってはいけないのテーマや目撃情報について【まとめ】
今回は、ガキ使笑ってはいけないのテーマや目撃情報について、色々とご紹介させていただきました。
今年は「絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!」ということで、また驚くような大物ゲストが登場するんでしょうね!
一年の終わりから次の年の始まりまで・・今回もどれくらい笑わせてくれるのか、本当に楽しみですね!