こんにちは、ウサKICHIです!
最近甲子園が話題沸騰中ですね。そして甲子園の出場校の中でも特に話題になっているが、優勝候補の大阪桐蔭高校です!
そしてその大阪桐蔭高校の監督が西谷浩一監督という方なんです。
なので今回は西谷監督についてのプロフィール紹介と太っている原因なんかもご紹介していきます!
西谷浩一の経歴(体重)
名前:西谷 浩一(にしの こういち)
生年月日:1969年9月12日
年齢:48(2018年8月時点)
体重:125kg
出身地:兵庫県宝塚市
職業:大阪桐蔭社会科教諭&同校野球部監督
出身高校:報徳学園高校
高校では社会科を教えているんですね~。たしかに顔が社会科の先生ぽいですね(そんな事ないか。笑)
早速西谷監督が高校生、大学生だった頃についてご紹介していきます!
西谷監督の学生時代
学生時代、「報徳学園高校」では野球で投手として活躍していました。ですが西谷さんが3年生の時に下級生が不祥事(暴力事件)を起こし、報道が殺到!
そしてその年の夏の県大会は辞退することになりました!このときは甲子園を目指していた3年生は皆、絶望したそうです…。
その後高校を卒業してから、西谷監督は一年間の浪人生活を経て、一般入試で関西学院大学に入学します。
大学の硬式野球部で2年生から控え捕手としてベンチ入りを果たし、3年生の春には関西リーグ優勝と全日本大学野球選手権大会の準優勝に貢献!4年生の頃には100人以上をまとめ上げる主将として活躍致しました
そして大学卒業後は母校の報徳学園高校野球部の臨時コーチを務めて、その後大阪桐蔭高校のコーチを務めます。1998年には大阪桐蔭高校の監督を務めて、その後一度監督を退けますが、2004年にもう一度監督として指揮をとります
西谷浩一の監督としての活躍
そんな西谷監督は今まで大阪桐蔭高校を「春の選抜」で3回優勝、「夏の甲子園」で3回優勝をもぎ取っています!(なので春夏通算6回の全国制覇ということになりますね。)
教え子としては、阪神の西岡剛選手や西武の中村剛也選手f,日本ハムの中田翔選手など数え切れないほどの有名選手を育て上げてきています。
そんな監督として超優秀な西谷監督ですが、お腹がどうも膨らみすぎというか出過ぎですよね…。(笑)
なので原因を調査していきます!
西谷浩一のあの腹の原因はベビースターラーメン?
体重が125kgの西谷監督はやはり、かなり太ってますよね…。
この太り方は若い頃は筋肉があったけれど、年齢を重ねて運動量を減っても食べる量をそのままにした方の太り方ですね!
なので個人的に思うことは、あのパッツンパッツンの腹はおそらく柔らかそうに見えても、実は硬いと思います。
ちなみにベビースターラーメンが大好物らしく…。阪神の藤浪選手は毎年尋常じゃない数のベビースターをプレゼントするそうです。
去年なんか750袋もプレゼントしたそうですからね、ちなみに今まで藤浪選手から送られてきたベビースターラーメンの数は2000個を軽く越しています!(嫌がらせ?笑)
去年の場合、ベビースターラーメンの賞味期限が4ヶ月ぐらいなので毎日6~7袋は食べないと食べ切れないということになります…。ちょっとした罰ゲームですよ(笑)
ちなみにベビースターラーメン専用サーバーというものを大阪桐蔭の監督室に置いているそうです!
これなら食べたい時にパクパク食べれて良いですね!(めっちゃ太りそうですが…。)
まとめ
いかがでしたでしょうか!
大阪桐蔭の西谷監督についてご紹介してきました~。あのお腹をどうにかして、選手に高く胴上げさせてあげてください!
まずは甲子園の優勝をして春夏連覇を果たし、あとダイエットも達成してほしいです。
あと、今年の大阪桐蔭の注目選手に関する記事や、他校の監督に関する記事もあります!なのでもし気になる方がいました是非チェックしてみてくださ~い。
![](https://usaponn.com/wp-content/uploads/2018/08/DN4QGNvUEAAYfMR-520x300.jpg)
![](https://usaponn.com/wp-content/uploads/2018/08/9-520x300.jpg)
というわけで今回はこの辺で~。最後まで読んで頂きありがとうございました!