アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の綾波レイの声優として有名な声優の林原めぐみさん、若い頃や現在について、気になりますよね!
今回は、林原めぐみさんの若い頃と現在の様子について、そして結婚しているのかどうかについても詳しく調査していきたいと思います!
林原めぐみの若い頃
林原めぐみさんの若い頃が気になっている人は多いです。
50代であの可愛い声ですから、気になるのも当然ですよね!
では、林原めぐみさんの若い頃の画像から見てみましょう!
若い頃の林原めぐみさん、かなり可愛い pic.twitter.com/c6R6HC83Yr
— さいどらごんず (@SAIDRAGONS) January 29, 2021
いやいやいや、アイドルみたいですね、とってもかわいいです!!
さらに動画もありました。
パソコンのデータを整理していたら…
めっちゃ懐かしい…
めぐさんのCM動画を発見…#林原めぐみ#MegumiHayashibara#bertemu#Iravati pic.twitter.com/joD5oDGPCu— Showta OOO (@Showta0617_) February 14, 2023
若い頃から歌手としても活躍している林原めぐみさん、声も顔もかわいくて歌も上手なんですね!非の打ち所がありません!!
では、現在の画像も見てみましょう!
下のインスタグラム投稿は、声優の伊瀬茉莉也さんの投稿した写真です。2021年公開の劇場版「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」のキャストさんの集合写真ですね。
この投稿をInstagramで見る
全列真ん中の左の水色のワンピースを着ている女性が林原めぐみさんですが、全くと言っていいほど変わっていませんね〜!
とっても美しいです!(というかこの写真めっちゃ豪華な顔ぶれ、、、)
また、「ニガミ17才」というバンドのキーボーディストである水沢あくびさんのラジオに出演した際の写真もありました。
この投稿をInstagramで見る
5枚目に写っているのが林原めぐみさんです。帽子とマスクで目元しか見えませんが、昔と変わらない素敵な笑顔であることがわかります。
こうしてみると、林原めぐみさんの性格の良さが伺えますね!
林原めぐみは現在何をしている?
3月30日は林原めぐみさんのお誕生日です。それを記念して代表作のアンケートを実施しております。みなさんの参加お待ちしております。#声優 #林原めぐみ #お誕生日 https://t.co/lFDSNLMeSA
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) March 14, 2021
結婚して引退してしまったのでは?と思われている林原めぐみさん。
現在はいったい、何をしているのでしょうか?
まずは、林原めぐみさんの現在の様子について見ていきましょう。
現在も声優として活躍している
結婚して引退・・という噂もあったようですが、林原めぐみさんは現在も変わらず声優として活動しているようですね!
長きにわたって放送されているアニメに出演し続けているので、「引退」というのはただの噂のようです。
近年の出演作品
林原めぐみさんが近年出演していた作品を見てみましょう!
やはり、代表作として外せないのが「新世紀エヴァンゲリオン」ですよね!
林原めぐみさんは、この作品のヒロイン「綾波レイ」役を担当しています。
2020年公開予定だった劇場版「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」は、新型コロナウイルスの影響で公開延期になっていましたが、2021年3月8日、ついに公開されて大きな話題を呼んでいました。
「新世紀エヴァンゲリオン」は1995年にテレビで放送されたアニメですが、25年経った今も、林原めぐみさんの可愛らしい声は「綾波レイ」のままです。
この他にも「ポケットモンスター」で「ムサシ」役を担当、「名探偵コナン」では「灰原哀」役を担当と、現在もアニメや映画が定期的に公開されている長寿アニメのキャラクターを担当している事により、林原めぐみさんは今も現役で活躍されています!
昔から変わらずに活躍し続けている林原めぐみさん、本当に素敵な声優さんですよね。
ラジオパーソナリティとしても活躍
林原めぐみさんは、声優としてだけではなくラジオパーソナリティとしても活躍しています。
「林原めぐみのTokyo Boogie Night」という番組で、1992年から放送されている人気ラジオ番組なんですよね!
テレビへの出演は避けている
「声優という仕事は子供達がキャラクターに対して抱いているイメージを壊してはいけない」と考えている林原めぐみさんは、テレビに出演することは避けるようにしているようです。
しかし、「声優という職業が素晴らしいものだということを世の中に広めるためであれば、喜んで出演する」と思っているんだとか!
声優として活動していることを「見せ物」のようにされてしまうことが嫌だということで、真剣に声優というものについて語ることができるような番組なら出演したいと考えているそうです。
結婚はしている?
プライベートはあまり公にされていない印象が強い林原めぐみさんですが、すでに結婚しているようですね。
林原めぐみさんが結婚したのは1998年のことで、31歳の誕生日に籍を入れたんだそうです。
誕生日に入籍、とっても素敵ですよね!
結婚相手は誰?
林原めぐみさんが結婚した相手は一般の人だということで、名前や顔画像は公開されていません。
しかし、一部では「あみやまさはる」さんという方ではないか?と噂になっているようですよ!
「あみやまさはる」さんというのはアニメの脚本家で、林原めぐみさんのラジオ番組のアシスタントを担当していたことがあったそうなんです。
ではなぜこの「あみやまさはる」さんが結婚相手だと噂になったのか・・
噂の原因となったのは「高額納税者一覧」だったのです。
林原めぐみさんが結婚した次の年の高額納税者一覧に、いつもあるはずの林原めぐみさんの名前がありませんでした。
その代わりにあった名前、それが「あみやめぐみ」だったそうなんですね。
「あみや」というのはよくある名字ではありませんし、名前が「めぐみ」となると・・
これはほぼ間違いなく、林原めぐみさんの結婚相手は「あみやまさはる」さんだということになりますよね!
林原めぐみさんも、まさか「高額納税者一覧」で結婚相手がバレてしまうとは思っていなかったでしょうね。
子供はいる?
林原めぐみさんには、娘さんが1人いるようですね。
2004年に誕生しているようなので、現在は18~19歳くらいということになりますよね!
若々しい印象の林原めぐみさんなので、こんなに大きい子供がいるなんてちょっとびっくりですね。
事務所を退社したのは結婚が理由だった?
2019年3月、林原めぐみさんは長年所属していた「キングレコード」を退社しました。
この退社は、結婚が理由で退社したのでは・・と思われていたようですが、実際はそうではなかったようですね。
自分自身で仕事を選ぶことができるように、事務所を退社して個人事務所で活動することに決めたと言われています。
声優引退の真相は?
事務所を退社したことで、声優を引退してしまうのでは・・と多くのファンが思っていたようですが、引退することはありませんでした。
現在も様々なアニメで活躍し続けているので、ファンの人たちはほっとしているでしょうね!
林原めぐみの生い立ちや声優になるきっかけについても調査!
林原めぐみが、綾波レイを演じる上でヒントになった1冊とは? 「キャラクターがどう生きてきたのか、その背景を想像してもらいたい」 https://t.co/lD1g1iV7Kz #林原めぐみ #綾波レイ
— ダ・ヴィンチニュース (@d_davinci) March 17, 2021
ここからは、林原めぐみさんについて詳しく見ていきましょう。
林原めぐみさんの生い立ちとはどんな感じだったのか、そして声優になるきっかけは何だったのかなど、気になることを詳しく調査していきます!
プロフィール
林原めぐみさんは1967年3月30日生まれで現在55歳、東京都北区出身です。
家族構成
林原めぐみさんは、お父さん・お母さん・お兄さんの4人家族です。
とても仲が良い家族なんだそうですよ!
幼少期はどんな子供だった?
小学生の頃、林原めぐみさんはいじめを受けたことがあったそうです。
現在の林原めぐみさんはとても明るくて前向きな印象ですが、そうなることができたのはいじめられた過去があったからなんだそうですよ!
「いじめを経験して、こんなにも強くなった」と語っていました。
小学生時代から声優の存在を意識していた
林原めぐみさんが声優という存在を意識し始めたのは、小学生の頃のことでした。
小学生の頃に「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」という映画を観て、声優というものに興味を持ったそうです。
そして、「銀河鉄道999」のイベントに参加していた林原めぐみさんは、メーテル役を演じていた池田昌子さんの代わりにメーテルに挑戦!
これがかなり上手だったようで、大物声優の野沢雅子さんに称賛されたそうですよ!
これが小学生の頃のことだというから、本当にびっくりですよね!
高校卒業後は看護士を目指していた
手に職を・・と考えていた林原めぐみさんは、お父さんが病気をした経験もあるということもきっかけとなって看護師を目指すことを決めます。
小学生の頃に声優というものに興味を持ちましたが、もっと現実的な仕事を・・と考えていたようですね。
声優デビューのきっかけは?
看護学校に入るために願書を持っていった時のこと・・
受け付けにいた人の態度があまりにも悪かったそうで、林原めぐみさんはイライラ!
怒ったまま帰り道に本屋のに寄り、そこで漫画を立ち読みしていたそうなんですね。
そして、そこに「声優無料養成オーディション」という広告があるのを見つけ、勢いで応募してしまったそうなんです!
この時オーディションに参加していたのは600人ほどだったのですが、なんと特待生として合格!
小学生の頃には野沢雅子さんに褒められたこともある林原めぐみさん、やっぱり才能があったのかもしれませんね。
見事に合格した林原めぐみさんですが、両親から「看護学校を卒業して免許を取得することが声優を目指す条件だ」と言われたので、看護学校と声優養成所の両方に通っていたそうです。
そしてしっかり3年間通い、約束通り「正看護婦免許」を取得することができたそうですよ!
デビュー作からの主な出演作品
特待生として見事合格した林原めぐみさんは、CMや番組のナレーションとして活動を開始!
アニメの声優としては、1986年「めぞん一刻」第1話の幼稚園児役や近所の女役でデビューを果たします。
「めぞん一刻」は大人気アニメなので、脇役とはいえ、ここでデビューできたのは凄いことですよね。
これは、まだ看護学校に通っている時のことだったんだそうですよ!
林原めぐみさんの代表的な出演作品と言えば、「新世紀エヴァンゲリオン」の綾波レイ役・「らんま1/2」の女らんま役・「名探偵コナン」の灰原哀役・「ポケットモンスター」のムサシ役などですよね!
現在も続いているアニメも多く、昔と変わらず元気いっぱいな声を聴かせてくれています。
歌手としても活躍
声優やナレーターとして活動している林原めぐみさんですが、歌手としても活躍していますよね!
声優としてデビューしているため、はじめは歌手としての活動はかなり消極的だったと言われています。
キングレコードのプロデューサーに歌手としての才能があると言われ、歌手活動がスタートしました。
1989年5月25日にシングル「約束だよ」でデビューしました。
当時、声優が歌手活動をすることはほとんど無かったのですが、林原めぐみさんの歌う楽曲は次々にヒットしました。
ちなみに林原めぐみさんが歌う楽曲は、林原めぐみさん名前でリリースしている楽曲と、キャラクターの名前でリリースしている楽曲があります。
出演アニメの主題歌などで作詞も手掛けている
声優・ナレーター・歌手など、広く活動している林原めぐみさんですが、なんと作詞家としても活動しているようですね。
自身が出演している作品の主題歌や、後輩のバンドに詞を提供したこともあるそうですよ。
そして何より凄いのが・・
「BLUE SEED」というアニメの中で流れていた「まつりうた」という楽曲は、なんと小学4年生の音楽の教科書に掲載されているんですよ!
授業で使う教科書に載るなんて、余程良い歌詞だったんでしょうね。
林原めぐみさんは、声優としてだけではなく作詞家としての才能もあるんですね。
林原めぐみの若い頃や現在、引退の真相、デビューのきっかけについて【まとめ】
今回は、林原めぐみさんの若い頃や現在の様子、引退の真相、そしてデビューのきっかけなどについても詳しく調査してみました!
若い頃と変わらず現在も声優として活動し続けている林原めぐみさん、引退というのがただの噂で良かったですよね。
まだまだこの先もたくさんのアニメに出演して、その素敵な声を聴かせて欲しいなぁと思いました。
これからも、林原めぐみさんの活躍に注目していきたいと思います!