こんにちはウサKICHIです!
2018年9月2日からテレビ朝日の日曜朝9時に放送されていた仮面ライダーシリーズ「仮面ライダージオウ」
子どもに人気でイケメン&美人な俳優が出演するのが仮面ライダーシリーズの特徴ですよね。
特にこの「仮面ライダージオウ」は記念すべき仮面ライダー20作品目ということもあり人気だったので、本記事では仮面ライダージオウはどんなコンセプトの番組なのか、またどんなキャラ&出演者がいるのかについても調査していきま~す!
目次
仮面ライダージオウとは?
仮面ライダージオウは仮面ライダー作品の20作品目の記念的な作品で、特別な作品です。
というのも「ライドウォッチ」というアイテムを使うことで2000年以降の平成ライダー20人の力を手にすることができるそうです!
ちなみに平成ライダーと呼ばれるメインの仮面ライダー19人は以下のような感じです。
- 仮面ライダークウガ
- 仮面ライダーアギト
- 仮面ライダー龍騎
- 仮面ライダー555(ファイズ)
- 仮面ライダーブレイド
- 仮面ライダー響鬼
- 仮面ライダーカブト
- 仮面ライダー電王
- 仮面ライダーキバ
- 仮面ライダーディケイド(平成10作品記念作品)
- 仮面ライダーダブル
- 仮面ライダーオーズ/OOO
- 仮面ライダーフォーゼ
- 仮面ライダーウィザード
- 仮面ライダー鎧武
- 仮面ライダードライブ
- 仮面ライダーゴースト
- 仮面ライダーエグゼイド
- 仮面ライダービルド
知らない内にこんなに仮面ライダーが増えていたのですね…。個人的には最初の方の仮面ライダーは知っています!(笑)
ということで今回の仮面ライダージオウはこの19の仮面ライダーの能力を手にすることができます。
では予告動画を確認してみましょう!
出演者には、
主演(常盤ソウゴ&仮面ライダージオウ役)の奥野壮さんや、
「押田 岳、大幡しえり、渡邊圭祐、板垣李光人、紺野彩夏、兼崎健太郎、生瀬勝久」など、これからの活躍が楽しみな若手俳優や既に有名な実力派俳優がいます!
奥野壮さんや紺野彩夏さんについての経歴等に関する記事もありますので、もし気になる方がいましたら、是非チェックしてみてくださ~い。


仮面ライダービルドやエグゼイドが出演!?
先程の予告動画に一瞬だけ出ていましたが、
実は今回の仮面ライダージオウでは”桐生戦兎 / 仮面ライダービルドの(声)役”だった犬飼 貴丈や” 宝生永夢 / 仮面ライダーエグゼイド (声) 役”だった飯島 寛騎なども出演します!
仮面ライダービルドとはジオウの前の仮面ライダー作品で、2017年9月~2018年8月まで放送されていた番組です。
そしてエグゼイドはさらにその前の2016年10月~2017年8月まで放送されていた作品です!
仮面ライダービルド
仮面ライダーエグゼイド
なんか、仮面ライダービルドのほうが個人的にはカッコいいと思うのは気のせいでしょうか?(笑)
仮面ライダージオウの性能は仮面ライダーディケイドに似てる?
実はネット上では仮面ライダージオウの「他(過去)の仮面ライダーの力を得る」という性能が仮面ライダーディケイドの性能と似ているということで話題になっています!
なので共通点や異なる点、またネット上での反応なども確認して行きましょ~う。
ジオウとディケイドの共通点や違い
ジオウとディケイドの共通点
- 過去のライダーの能力を持っている点
- 過去のライダーが出演することもあるクロスオーバ作品である点
ジオウとディケイドの異なる点
- ディケイドは昭和ライダーにも変身できるがジオウは平成のみ
- ジオウは過去に戻るというストーリーでディケイドはパラレルワールドを旅するストーリー(時空を超える)
こう見ると正直同じような作品であることが分かりますね!(笑)
ネット上での反応
2ちゃんねるとツイッターを確認していきます!
2ちゃんねる
- まさにディケイド
- ややこしいからディケイドには変身しないのかな?
- ↑返信するよ
- 嫌な予感しかしねぇ~
- びっくりするぐらいディケイドだなぁ…。ところで武部も白倉(製作者)もかなりテレビの特撮からブランクあるけど大丈夫なのか…?
- なるほど斬新やな。
- 顔のラィダーがダサすぎる…。
時空を超えるのと時間超える違いでディケイドとどう違うかがわからんのだがジオウ(^^;歴代ライダーの力も使えるようだし。昭和ライダーの力使えるぶんはディケイドがチートかもだが(^^; pic.twitter.com/HRfvxRu6jL
— ラインハルト元帥 俺たちがガンダムだ! (@gxrx197821234) August 7, 2018
20周年記念の客演主体企画、それもディケイドの半年と違いジオウは1年放送するのかなりスポンサーの要請キツそうだし、歴代俳優出演の折衝や呼べるサブ脚本家の人脈なんかも考えるとまあ白倉さんだよなという感じする。
— でるた (@delta0401) July 26, 2018
時間を移動するジオウと平行世界を移動するディケイドが出会ったら世界が壊れるに違いない…
— オーティー (@oga_t) July 26, 2018
ジオウのダサさは10年に一度レベル。ディケイドのコンプリートフォーム並。
でもこれ顔に「ライダー」がバーン!決めポーズでドーン!って出てるから余計にダサく(というかギャグに)
見えるんだろうな。うん、きっとそうに違いない……— 神無月 (@kan_naduki) July 25, 2018
どちらもディケイドとジオウの違いやダサさについてのコメントが多かったですね!
個人的にはジオウがディケイドに変身できることには驚きました。
まとめ
いかがでしたでしょうか!
仮面ライダージオウについてディケイドとの違いや出演者についてご紹介してきました~。
仮面ライダージオウは一年間放送される事が既に決まっているので、制作者にはしっかりとした設定でストーリを考えてほしいですね!
ですが、
似た作品の仮面ライダーディケイドはストーリーよりも色々なキャラが出てくるお祭り作品だったので同じような作品になってしまいそうです。なので今後の仮面ライダージオウの放送は要チェックですね!
というわけで今回はこの辺で~。最後まで読んで頂きありがとうございました!