2018年8月31日に韓国のMnetで放送された「PRODUCE48」最終回で、
日韓ガールズグループ「IZONE(アイズワン)」が結成されました。
現在日本でも大人気の「IZONE(アイズワン)」ですが、グループメンバー12人のうち日本人メンバーは3人います。
そして1位は今回ご紹介するチャン・ウォニョンさんです!
そしてこのチャン・ウォニョンさん!実は台湾と韓国のハーフらしいです。更に日本語も話せるらしいので「韓国語、台湾語、日本語が話せるトリリンガルなのでは?」と話題になっています。
というわけで本記事ではそんなチャン・ウォニョンさんの台湾とのハーフに関する情報や日本語がどのくらい話せるのかがわかる動画などを調査していこうと思いま~す。
チャン・ウォニョンさんのプロフィール
名前:チャン ウォニョン/장 원영
生年月日:2004年8月31日
身長:168㎝
体重:47㎏
練習生期間:1年2ヶ月
趣味:お姉さんたちと遊ぶこと
特技:ガールズヒップホップ
所属事務所:STARSHIP Entertainment
デビュー当時は14歳ということで、IZONEのメンバーの中では最年少です。趣味のお姉さんたちと遊ぶことというのは今のアイドル活動そのままですね!
あと、驚くべきことに誕生日8月31日と「PRODUCE48」最終回の日が同じだったのですね。もしかしたら1位に輝いた投票結果と関係ありそうです!(笑)
さらに練習生期間が1年2ヶ月というのは他のメンバーよりも短い期間ですね…。(ちなみに惜しくも2位だった宮脇咲良さんは6年11ヶ月でした!)
まぁ、1年2ヶ月と言っても13歳から練習生だったということなので当然の期間ですね(笑)
そんなグループ内で最年少のチャン・ウォニョンさんですが、実は「台湾とのハーフなのでは?」と話題になっております!なのでその疑惑の真意を追っていきます
チャン・ウォニョンさんは台湾と韓国のハーフ?
コチラはチャン・ウォニョンさんの「PRODUCE48」公式プロフィールなのですが、名前の英語表記の所を見てください!
「CHANG YUAN YING」となっていますね!普通韓国語でチャン・ウォニョンさんの英語表記をすると「JANG WON YOUNG」です。なのでこの「CHANG YUAN YING」は台湾式の英語表記であると思われます。
なので母国語レベルで韓国語が話せているチャン・ウォニョンさんが国籍について「台湾なのでは?」と話題になったのですね…。
しかし、現在は上の英語表記に変更されているため、もしかすると純韓国人かもしれませんね!(もしくその辺りの情報を詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら、コメント欄で教えていただければ幸いです…。)
チャン・ウォニョンさんは台湾語や日本語が話せる!?(動画あり)
チャン・ ウォニョンさんは韓国語はペラペラらしいですが、日本語も実は話せるそうです!
ウォニョンたんの日本語🤭 pic.twitter.com/mMiiGSqeW1
— tosuka (@tosuka4) April 17, 2022
こちらの動画では、なかなか流暢な日本語を話していますね!
練習中や放送中を含め、日本人メンバーとも意思疎通を交わさないといけないので日本語の勉強もしているのでしょう。インタビューで韓国語で話しながら、時々日本語を織り交ぜています!
ちなみにチャン・ウォニョンさんが台湾語を話している姿を映している動画は見つかりませんでした…。
まとめ
いかがでしたでしょうか!
チャン・ウォニョンさんが台湾と韓国のハーフなのかについてや日本語を話せることについてなどをご紹介してきました。
正直「韓国、日本、台湾」の人の顔は似ている所が多いので、国籍で話題になることはよくあることだと思います!とりあえずチャン・ウォニョンさんはまだ10代なのでこれからの活躍に期待していきましょ~う。
あと、チャン・ウォニョンさんの性格の良し悪しや整形疑惑についても調査した記事があります!なのでもし気になる方がいましたら、是非チェックしてみてくださ~い。

というわけで今回はこの辺で~。最後まで読んで頂きありがとうございました!