遂に今年も紅白歌合戦の時期になってきましたね。
そして今年の紅白歌合戦に特別企画出場枠として「北島兄弟」が出場することが話題になっています!そこで「北島兄弟ってなに?」と感じている方が多いんですよね…。
なので本記事では「北島兄弟とは?紅白の曲「ブラザー」や北山たけし&大江裕のファンの反応をチェック」と題しまして、北島兄弟について経歴や人気曲「ブラザー」、またファンの声などを調査していこうと思いま~す。
目次
北島兄弟とは?北山たけしと大江裕の経歴をチェック!
北島兄弟とは?
紅白歌合戦に史上初の50回出場を果たしている北島三郎さんですが、実は弟子がいるんですよね~
そしてその「北島兄弟」というのが北島三郎さんの弟子の北山たけしさんと大江裕さんによるデュエットで、今年2018年に結成されたデュエットです!ちなみに北山たけしさんが先輩で大江裕さんが後輩です。
なので二人の経歴についてチェックしていきます。
北山たけしのプロフィール(経歴)
- 名前:北山 たけし(きたやま たけし)
- 本名:渡辺毅(わたなべ たけし)
- 生年月日:1974年2月25日
- 年齢:44歳(2018年12月時点)
- 出身地:栃木県柳川市
- 職業:演歌歌手
- 身長:168㎝
- 体重:60㎏
- 特技:和太鼓、尺八、三味線、ギター
- 所属事務所:北島音楽事務所
現在44歳で紅白歌合戦にこれまで5回の出場経験をもつ北山たけしさん。
本名は渡辺毅ですが、北山は師匠の北島三郎さんの「北」と山本譲二さんの「山」から考えられた名字らしいです!
ちなみに北山たけしさんが北島三郎さんのもとで修行を始めたのが今から23年近く前だそうです…。それでは北島三郎さんのもう一人の弟子「大江裕さん」についてもチェックしていきます。
大江裕のプロフィール(経歴)
- 名前:大江 裕(おおえ ゆたか)
- 生年月日:1989年11月16日
- 年齢:29歳(2018年12月時点)
- 身長:175㎝
- 体重:自称100㎏
- 血液型:O型
- 出身地:大阪府岸和田市
- 職業:演歌歌手
- 活動期間:2009年~2010年、2012年~
- 所属事務所:北島音楽事務所
現在29歳の大江裕さんですが、今から11年前の18歳(当時高校生)の時から高校生演歌歌手として演歌の良さを広めていました。
2007年に放送された「さんまのSUPERからくりTV」というコーナーの企画「全国かえうた選手権」の大阪代表で出場したことがキッカケで高校生演歌歌手として話題になり、その後北島三郎さんの事務所に目が留まり、2009年に北島音楽事務所に所属してデビューを果たしました。
写真では小指が立っていますが、本人曰くオカマでは無いそうです。(笑)
というわけで北島兄弟のお二人「北山たけし」と「大江裕」についてプロフィール(経歴)についてチェックしていきましたが、二人がこれまで披露してきた曲が気になりますよね!
なので次は二人の人気曲について調査していこうと思いま~す。
北島兄弟はどんな曲がある?人気曲「ブラザー」とは?
北島兄弟として二人が出してきた曲にはアルバムの「ブラザー」に含まれている『ブラザー』と『篝火』という曲しかありませんでした。
ですが、この『ブラザー』という曲は結構すごくて第60回輝く!日本レコード大賞の企画賞にも受賞なさっています。
以下の『ブラザー』の動画ですが、結構ノリの良い演歌ですよね!
ちなみにコメント欄には
- 凄いね p(^-^)q 北島兄弟▪ブラザー 発売数日でオリコン週間トップテンでいきなりの三位入り大躍進だよね。\(^^)/ このまま順調に推移すれば年末の紅白 北島兄弟の出場狙えるかも
- すごい さすがに息のあった北島門下生! 思わず女性でも盛り上がりの席で男性と唄って見たいですよ!
- いい曲ね
- 紅白おめでとうございます
- まさに兄弟仁義やな
という感じにコメントしていて盛り上がっていました!
そしてこの『ブラザー』という曲についてですが、実はこの曲、今年2月に亡くなった北島三郎さんの次男:大地土子(本名・大野誠)さんが作詞作曲を手がけた曲なんです…。
なので北山たけしさんは「誠さんの遺作です。この作品で歌謡界の大海原を乗り切ってヒットに結び付けたい」とコメントしていたり、大江裕さんも「ロック演歌なので、演歌をあまり聞かないような若い人にもぜひ聞いて欲しい」とアピールコメントをしていました。
是非注目を集める名曲となってほしいですね!あと大野誠さんの死因について詳しくまとめた記事もあります。孤独死だったそうなので残念です、是非チェックしてみてください!

それではそんな二人の活躍に対するネット上の反応をチェックしていきます。
北島兄弟のファンの反応は?
紅白特別枠にサブちゃんこと北島三郎さんが出るとやら!
平成最後だしね
これは見なければ〜大江くんと北山たけしさんコンビとして出るとか— 藤舎貴生とうしゃ きしょう (@fue_tosyakisho) 2018年12月5日
演歌枠が減った中で,北島三郎さんの特別出演は本当に良かったです。👏👏👏
北島兄弟の北山たけしさん,大江裕さんの出演も嬉しいです。— kaz(博多の柴犬) (@kaz16420327) 2018年12月5日
素晴らしい判断!!👍
やはり紅白には北島先生や
北山たけしさん、大江裕さんの様に本物の歌手だけを出すべきです!
平成の紅白を盛り上げ続けた方なので昭和〜平成の功労者ですね。
平成の紅白の目玉である
美川憲一さんVS小林幸子さんも
続けて復活させるべきです!!✨✨✨— 美山(祝!北島三郎せんせい紅白歌合戦復活!美川憲一VS小林幸子も復活求む) (@miyama_sasori) 2018年12月4日
えー 今見て驚いています。北山たけし 大江ゆたか
出場は 納得いきません‼️😫 https://t.co/59zHJY5MCL— ちょこりん (@GC6FSz7sethdY25) 2018年12月4日
北島三郎が紅白に復活出場するのはファンの熱い待望なんだろうけど、一緒に弟子の北山たけしと大江裕を「北島兄弟」で出場させたいのが本音じゃないのかな?
— レンブラントちゃん (@rembrantchan) 2018年12月5日
やはり北島三郎さんと「北島兄弟」の北山たけしさんと大江裕さんの紅白歌合戦出場には結構うれしく思っている方が多いですよね~。
個人的には北島三郎さんの出場はとてもうれしかったです!本番が楽しみ~。(笑)
「北島兄弟とは?」まとめ
いかがでしたでしょうか!
「北島兄弟とは?紅白の曲「ブラザー」や北山たけし&大江裕のファンの反応をチェック」ということで北島兄弟について経歴や人気曲&ファンのネット上の反応をチェックしていきました。
北島兄弟は2018年に結成されたユニットでしたが、二人ともしっかりとした下積み期間を経ているので本番は見事な歌を披露してくれることでしょう!
二人の今後の活躍に期待していきましょ~う。
あと北山たけしさんは北島三郎さんの娘と結婚していらっしゃるのですよね…。ですが、実はその二人は離婚疑惑が出ているのです!なので北山たけしさんの現状について詳しくまとめた記事もあります!
是非チェックしてみてください!⇩

あと大江裕さんはオネエでは無いと先述いたしましたが、実はあのはるな愛さんからオネエ認定試験を受けて合格しているんですよね(笑)
なので大江裕さんの現在やオネエ疑惑をご紹介している記事もあります!こちらも是非チェックしてみてください!

というわけで今回はこの辺で~。最後まで読んで頂きありがとうございました!