12月25日に放送される「踊る!さんま御殿!!」に宇野祥平さんという方が出演いたします!
宇野祥平さんは現在WOWOWのオリジナル映画で話題になっている「虫籠の錠前」などに出演なさっている方ですが、過去にも仮面ライダーなど、さまざまなドラマに出演なさっていたのですよね…。
なので本記事では「宇野祥平の出演ドラマ作品や結婚相手を調査!エグゼイドでの活躍が話題に!」と題しまして、宇野祥平さんの過去の出演ドラマ&結婚相手について調査していこうと思います。
宇野祥平のプロフィール
- 名前:宇野 祥平(うの しょうへい)
- 生年月日:1978年2月11日
- 年齢:40歳(2018年12月時点)
- 出身地:大阪府
- 血液型:A型
- 職業:俳優
- 活動期間:2000年~
- 所属事務所:有限会社アノレ
現在40歳の宇野祥平さん。映画を中心に活動する脇役俳優として知られ、多くの作品に出演しています!
そんな宇野祥平さんが映画の俳優としての道を志したきっかけは、高校卒業後に叔父の紹介で香里園の生花店で働いているときに、心から花が好きで花屋をしている店主に感化され、自分も好きなことを仕事にしようと考えたことからだそうです!やっぱり好きなことを仕事にするって憧れますよね~。
そして宇野祥平さんは梅田の専門学校の放送映画科に入学し、昼間はボートレース場で大型ビジョンに映像を映すアルバイトをして、夜に学校に通い、その後に仲間と自主映画を制作するというかなり過酷な生活をしていたそうです!
下積みの経験は大事ですからね~。相当苦労していたことでしょう。
そして、2000年の映画『絵里に首ったけ』で、急に降板した役者の代役として宇野祥平さんは俳優デビューを果たします。その後、2002年に上京して、録音スタジオの中にある喫茶店でアルバイトをしながら俳優を目指したそうです!
ちなみに2017年からは芸能事務所のアノレに所属しています!このアノレという芸能事務所は1996年に浅野忠信の父親・佐藤幸久が設立した事務所で浅野忠信さんも所属しています。
浅野忠信
それでは次は宇野祥平さんがこれまで出演してきた映画&ドラマ作品に注目していこうと思います!
宇野祥平の出演映画&ドラマ作品
宇野祥平さんの出演作品で代表的なものをチェックしていきます!
出演映画作品
- 絵里に首ったけ(三原光尋監督)←デビュー作品
- 東京ゾンビ(佐藤佐吉監督)
- ヴィタール(塚本晋也監督)
- 妖怪大戦争(三池崇史監督)
- TAKESHIS’(北野武監督)
- 悪夢探偵(塚本晋也監督)
- over8「ラーメン」(前田弘二監督)
- ソースの小瓶(渡辺謙作監督)
- 魂萌え!(阪本順治監督)
- となり町戦争(渡辺謙作監督)
- それでもボクはやってない(周防正行監督)
- 探偵事務所(七字幸久監督)
- 純喫茶磯辺(吉田恵輔監督)
- アキレスと亀(北野武監督)
- フレフレ少女(渡辺謙作監督)
- 口裂け女2(寺内康太郎監督)
- 先輩の女(前田弘二監督)
- オカルト(白石晃士監督) 主演
- シルエット〜Silhouette〜
- くりいむレモン 旅のおわり(前田弘二監督)
- ウルトラミラクルラブストーリー(横浜聡子監督)
- ZEN(高橋伴明監督)
- デメキング(寺内康太郎監督)
- ある光(高橋明大監督)
- そうなんだ(水藤友基監督)
- カイジ 人生逆転ゲーム(佐藤東弥監督)
- ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜(根岸吉太郎監督)
- スノープリンス(松岡錠司監督)
- ユリア100式(城定秀夫監督)
- 蘇りの血(豊田利晃監督)
- おばあちゃん女の子(横浜聡子監督)
- ゲゲゲの女房(鈴木卓爾監督) – 小豆洗い
- 昆虫探偵ヨシダヨシミ(佐藤佐吉監督)
- ゼブラーマン -ゼブラシティの逆襲-(三池崇史監督)
- ケンタとジュンとカヨちゃんの国(大森立嗣監督)
- 劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ(入江悠監督)
- ハラがコレなんで(石井裕也監督)
- 無事なる三匹(山下敦弘監督)
- GOD SPEED YOU(大森立嗣監督)(短編)
- まほろ駅前多田便利軒(大森立嗣監督) – 看板持ちの男
- NINIFUNI(真利子哲也監督)
- どんずまり便器(小栗はるひ監督)
- キツツキと雨(沖田修一監督)
- 苦役列車 (山下敦弘監督) – 風俗店の客引き
- 黄金を抱いて翔べ(井筒和幸監督)
- ニュータウンの青春(森岡龍監督)
- チチを撮りに(2月16日公開、中野量太監督)
- 横道世之介(2月23日公開、沖田修一監督)
- ぼっちゃん(3月16日公開、大森立嗣監督)
- 舟を編む(4月13日公開、石井裕也監督) – 宮本慎一郎 役
- ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル(9月7日公開、アベユーイチ監督) – 柿崎太一
- I am ICHIHASHI 逮捕されるまで(11月9日公開、ディーン・フジオカ監督)
- ただいま。 (島田大介監督)
- 超・暴力人間デラックス(2月4日公開、白石晃士監督)(短編)- 主演
- クローズEXPLODE(4月12日公開、豊田利晃監督)
- トップ(笠木望監督)
- わたしのハワイの歩きかた(6月14日公開、前田弘二監督) – 本間忠義 役
- 殺人ワークショップ(9月13日公開、白石晃士監督) – 主演・江野祥平 役
- まほろ駅前狂騒曲(10月18日公開、大森立嗣監督)
- 百円の恋(12月20日公開、武正晴監督)
- 歯まん(岡部哲也監督)
- 俳優 亀岡拓次(1月13日公開、横浜聡子監督) – 宇野泰平 役[3]
- セーラー服と機関銃 -卒業-(3月5日公開、前田弘二監督)- 晴雄 役[4]
- つむぐもの(3月19日公開、犬童一利監督)- 山下 役
- 64-ロクヨン- 前編/後編(前編 5月7日公開、後編 6月11日公開、瀬々敬久監督)
- 二重生活(6月25日公開、岸善幸監督)
- セトウツミ(7月5日公開、大森立嗣監督)
- 続・深夜食堂(11月5日公開、松岡錠司監督) – 小道 役
- 14の夜(12月24日公開、足立紳監督)
- まんが島(3月25日公開、守屋文雄監督)
- 劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング(8月5日公開、中澤祥次郎監督) – 小星作 役
- 嘘八百 (1月5日公開、武正晴監督)
- 素敵なダイナマイトスキャンダル(3月17日公開、冨永昌敬監督
- 春夫と亮二 第一話河童(2018年2月12日公開、前野朋哉監督)
- 恋のクレイジーロード(5月5日公開、白石晃士監督) – 女装男 役
- 友罪(5月公開、瀬々敬久監督)
- 焼肉ドラゴン(初夏公開、鄭義信監督)
- 菊とギロチン(7月公開、瀬々敬久監督) – 森本一雄 役
- 鈴木家の嘘(10月公開、野尻克己監督) – 北別府 役
- こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(12月公開、前田哲監督) – 塚田心平 役
- きばいやんせ!私(春公開、武正晴監督)←2019年
引用元:Wikipedia
いやぁ~、かなりの映画作品に出演していらっしゃいますね!北野武さんの作品「TAKESHIS’」に結構前ですが出演していたのは驚きです。
「TAKESHIS’」
そして、カイジやゲゲゲの女房にも出演していらっしゃたのですね!そしてそのほかの有名な作品だと「仮面ライダーエグゼイド」や「クローズ」とかですね…。
「仮面ライダーエグゼイド」
「クローズ」
「ゲゲゲの女房」
「カイジ」
出演ドラマ作品
ドラマにも出演していて、先程ご紹介した「仮面ライダーエグゼイド」もその中の一つです。
他には「深夜食堂」や「ブラックリベンジ」という深夜ドラマに出演しています。
「深夜食堂」
「ブラックリベンジ」
やはりなかなか視聴率が高い人気の作品には出演できないですよね~。今後の活躍に期待していきましょう!
宇野祥平の結婚相手
宇野祥平について調べていると「結婚」というキーワードが出てきますね…。なので気になるところですが、宇野祥平さんの結婚に関する情報は今のところ見当たりませんでした。
やはり、そこまで売れていない俳優さんの情報はあまりありません。なので今後の活躍次第では明らかになっていくと思いますので、情報が入り次第追記していきます。
宇野祥平の活動内容&結婚相手<まとめ>
いかがでしたでしょうか!
「宇野祥平の出演ドラマ作品や結婚相手を調査!エグゼイドでの活躍が話題に!」ということで、宇野祥平さんの活躍を調査していきました!
現在40歳ということで結婚していてもおかしくない年齢ですが、俳優は仕事として忙しい職業だと思うので、そのあたりを考慮すると「結婚していないのかな~?」と筆者は予想しています。
出演作品としては、まだまだ脇役が多いのでもっと中心的な役をしていけると良いですよね!
というわけで今回はこの辺で~。
あと、今年もそろそろ年末ということで以下の記事で紅白歌合戦の出場歌手や曲順など、詳しくまとめてあります!大トリも気になるところだと思うので、是非チェックしてみてください!

最後まで読んで頂きありがとうございました!